人生を退役した愚劣な元指揮官が
暇つぶしに思い出と妄想を綴るブログ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5年ぶりにコンベンションに行った。
懐かしい。 何もかも懐かしい。 デモンパラサイト(以下「でもんぱ」)やりました。 ![]() 定価千円! 安っ! 以下簡単に成果報告。 1 概 要 (1)7月30日(日)10:30~19:00 某所にてコンベンションで実施 (2)キャラメイクからボス戦闘まで実施 (3)PC概要 17才不良学生、ヴォージェ(獣人:赤銅色の熊) 2 良好な点 でもんぱの戦闘バランスを確認 3 改善を要する点 (1)ルール把握の不足 最低限PCの得意とする部分は掌握するべき。 今回ヴォージェ(獣人)であり戦闘ダメージだけが取り柄なので 戦闘ルールはしっかり押さえておくべきだった。 特に、でもんぱではラスト戦闘で最終奥義が使えるように 衝動を3段階まで上げておいた方がよい。 (2)進行支援能力の不足 今回ルール解釈や雑談に流れ、実プレイ時間が不足した。 限られた時間でセッションを成立させるため、 ルールでもめたら早期にGMに一任する (「今回はGM判断にゆだねます」と言う)等の PLは積極的にGMの議事進行を補佐する必要もあると思料する。 (3)ロールプレイ能力の不足 今回「カルトロップ(雑魚敵)に寄生された友人を助ける不良少年」の役を演じたが、 全くプレイに生かせなかった。 見せ場を振ってもらったにもかかわらず。 ただサイコロを振るだけ。 あれ? すごくゲーム下手になってる? 昔はPL能力には自信があって、 マスター並みにセッションをハンドリングしていた。 もちろん自分のPCもばっちり見せ場をとって。 …思いこみだった。 はじめからこの程度だったのか。 駄目な子。 それが私。 努力しても駄目な者は駄目。 木村健吾の法則。 絶望した! ![]() 己の能力の低さに絶望した! PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
バカ大将
性別:
非公開
自己紹介:
負け犬。いや豚。
努力しても駄目なものは駄目。 木村健吾の法則。
ブログ内検索
最古記事
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/19)
カウンター
アクセス解析
|